Nゲージ トミックス EF65 501号機 (リニューアル発売品)入線と、河川モジュールレイアウトの進展状況
こんばんは、河川モジュールレイアウトの進展状況ですが、少しずつではありますが、進んでいます。製作しながら動画撮影、編集…といった具合の為、紹介が遅れておりますが、山場を越えたらブログ更新も今よりは頻度を上げる事が出来ると思いますので、今後ともごひいきに。
現在はガーター鉄橋とトラス鉄橋は作り終え、設置場所の高さ調整を色々と試行錯誤しながら作業しているところです。
明日までに何とか橋脚の設置工事を終わらせたいと思います。
そんなモジュールレイアウト製作中にJoshinから以前、注目しておいた機関車が届きました。
以前、旧製品のPトップは持っていましたが、リニューアル発売のアナウンス直後、売却…リニューアル発売待ちとなっていました。
なんと言ってもディテール重視を売りに開発されたダミーカプラーと電球色ライトの標準化はユーザーには大変嬉しい改善であります。
色ムラも無く、よく出来ている機関車だと思います。
では、機関車をモジュールレイアウトで記念撮影し、締めくくりと致します。
以上、ありがとうございました。